超RIZIN.3|マニー・パッキャオvs安保瑠輝也 対戦ルールは? 禁止技は? 罰金は?|7.28 さいたまスーパーアリーナ

超RIZIN.3 マニー・パッキャオvs安保瑠輝也
RIZIN FF/ABEMA
超RIZIN.3 マニー・パッキャオ vs 安保瑠輝也
[streaming-content widget_catalog_id="abema_jp_10" link="https://bit.ly/488rytb" logo_name="ABEMA" header_title="🥊RIZIN観るなら" game_title="期間中プレミアム登録後PPV購入で4000円CB" game_description="超RIZIN.3ならABEMAが超オトク" free_trial_title="👊今すぐ登録👊"]
ABEMA
[/streaming-content]

7月28日に開催される『超RIZIN.3』(スーパーライジン3)で、ボクシング元世界6階級(一部では8階級とも)のレジェンド、マニー・パッキャオが、約1年8か月ぶりにファイターとしてリングに立つ。当初は、現RIZINフェザー級王者の鈴木千裕(すずき・ちひろ)とのマッチアップとして発表されたが、鈴木の負傷により安保瑠輝也(あんぽ・るきや)に変更された。

関連記事:マニー・パッキャオ vs 安保瑠輝也 見どころ・勝敗予想オッズ|『超ライジン.3』(スーパーライジン3)|7/28 さいたまスーパーアリーナ(外部配信)

『超RIZIN.3』でのパッキャオvs安保戦の試合ルールや禁止事項、罰金、さらにファイトマネーについてまとめた。同大会はABEMA(アベマ)U-NEXT(ユーネクスト)などでPPV配信される。


■パッキャオvs安保戦の対戦ルールや禁止事項は?

▼マニー・パッキャオ vs 安保瑠輝也(あんぽ・るきや)

  • 3分3R RIZINスタンディングバウト特別ルール(ボクシング準拠)
  • 68kg→69kg契約
  • シューズ着用
  • 非公式試合で審判不在の判定なし・KO決着のみ
  • 両者8オンスグローブ着用(※対戦相手変更後は不明)
  • 禁止技:裏拳、スーパーマンパンチ、蹴り、締める、極める、肘打ち

パッキャオvs安保戦は、3分3ラウンドのRIZINスタンディングバウト特別ルール(69.0kg)で行われ、シューズ着用というボクシングルールに則った形になることが発表されている。

関連記事:超RIZIN.3 朝倉未来 vs 平本、パッキャオ vs 安保など全カード最新オッズ(外部配信)

日本国内で正式に「ボクシングの公式戦および公開スパーリング(エキシビション)」を名乗るには、日本ボクシングコミッション(JBC)の認可が必要となり、試合環境すべてにおいて厳しい条件をクリアする必要があるが、安全性担保のため、ボクシング以外の格闘技団体への協力は拒否している。そのため、RIZINでは那須川天心や朝倉未来vsフロイド・メイウェザーによるボクシング準拠の試合を「スタンディングバウト」として行ってきた。今回も同様となる。

関連記事:朝倉未来、マニー・パッキャオらが参戦する『超ライジン.3』(スーパーライジン3)対戦カード・視聴方法|7/28 さいたまスーパーアリーナ(外部配信)

ジャッジ不在で判定決着なしで、KO決着のみ有効となる。会見でパッキャオは「エキシビションではなくリアルファイト」と強調したが、もちろん公式記録にはならない。

当初のパッキャオvs鈴木戦は、ボクシング・ウェルター級(66.678kg以下)のパッキャオと、RIZINフェザー級(66.0kg以下)の鈴木が無理なく戦える「68kg級契約」だったが、安保はRIZINではライト級に近い70kgで試合を行ってきたため、「69kg契約」に変更された。

関連記事:超RIZIN.3|マニー・パッキャオvs安保瑠輝也の対戦実現/鈴木千裕から変更の経緯・タイムライン|7.28 さいたまスーパーアリーナ

安保は会見時点で78〜79kgとあって10kg近くの減量が必要となったが、「計量失敗は格闘家を辞める時」と豪語し、必ず間に合わせることを約束した。

また、当初鈴木との対戦では「8オンスグローブ着用」とされていたが、安保への変更に際して言及はなかった。通常68kg契約の場合は、安全のため10オンスグローブが使用されるが、榊原CEOから「ラウンドバイラウンドでポイントを取っていくゲームとは違う。(オンスが変わることで)ゲームプランも変わると思うし、やるかやられるかの試合で、決着をつけるのに適したグローブということで8オンス」と述べ、両選手から了解を得ての8オンスだとしていた。

[AD] 超RIZIN.3 PPVならU-NEXT! 無料登録とキャッシュバックで計4600円オフ!

パッキャオは「常に8オンスで戦ってきましたから、何も特別な思いはないです」と話した。

■禁止事項違反の罰金は7億円! やったら誰が払う?

  • 禁止事項:裏拳、スーパーマンパンチ、蹴り、締める、極める、肘打ち
  • 禁止事項等反則行為を行った場合、(された側)相手側に罰金7億円を支払う

MMAのRIZINのリングで、ボクサーとK-1出身MMAファイターが、ボクシング準拠のエキシビションマッチを行う、ということで、ボクシングでは見られないMMAやキックボクシング特有の攻撃方法は反則行為となる。

これらの反則行為を行った場合、過去の那須川天心vsメイウェザー、朝倉未来vsメイウェザーと同様に、相手側に500万ドル(約7億円)の罰金が支払われるという。

この7億円の罰金について、榊原CEOは「(金額的に)やらないと思いますけどね」と楽観論を述べつつ、「やったら誰が払うんだ?っていう。円安になってるんで、30%増しくらい。(500万ドルは)7億円ですよ。誰が払うんだ」と、戦々恐々とした表情で語っていた。

榊原CEOの口ぶりから、選手が払えないケースでは、RIZIN FFが肩代わりしなければならない可能性が高い。なお、2018年の天心vsメイウェザー時のレートでは約5億5000万円だった。

▶[AD] 超RIZIN.3見るならABEMA! プレミアム登録後PPV購入で4000円キャッシュバック


■メイウェザーは11億&20億円! パッキャオのファイトマネーは?

2018年のRIZIN大晦日大会で那須川天心と対戦したフロイド・メイウェザーは、わずか2分19秒(139秒)の試合で、総計1000万ドル(当時のレートで約11億円)を手にしたとされる。2022年9月の朝倉未来戦では、円安も進み、約20億円を稼いだという報道があった。

RIZIN初参戦となるパッキャオのファイトマネーについて、榊原CEOは「安くはないです」とし、交渉金額は数年前から変わらないものの、メイウェザー同様ドル契約となるため、円安の影響で(日本円にすると)3割り増しになったことを明かした。

[AD] 超RIZIN.3 PPVならU-NEXT! 無料登録とキャッシュバックで計4600円オフ!


超RIZIN.3:概要(日程・会場)

  • 正式大会名:Yogibo presents 超RIZIN.3
  • メインイベント:朝倉未来vs平本蓮
  • セミファイナル:マニー・パッキャオvs安保瑠輝也
  • 開始時刻:2024年7月28日(日)12:00開場(予定)14:00開始(予定)
    ※上記時間は大会運営の都合で前後する
  • 試合会場:さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市)

▶[AD] 超RIZIN.3見るならABEMA! プレミアム登録後PPV購入で4000円キャッシュバック


⬛放送予定(テレビ中継・インターネット配信)

通常大会と同様であれば、ABEMAU-NEXT、RIZIN 100 CLUB、RIZIN LIVE、スカパー!(スカパー!番組配信)で、PPVライブ中継される。

ネット配信系は前売り税込6500円、当日税込6900円、アーカイブ税込4400円。スカパー!は税込6900円。プラットフォームによっては独自の割引施策が実施される。

ABEMAは、有料会員(ABEMAプレミアム)初回登録の上でのPPVチケット購入で4000円がキャッシュバックされる。また、朝倉未来、平本蓮の応援チケット(前売り/当日)も販売する。なお、ABEMAプレミアムの2週間無料トライアルは7/22から撤廃された。

U-NEXTは、キャンペーンページからの有料会員初回登録(31日間無料)で、4000円がキャッシュバックされる。初回登録の600ポイントとあわせて計4600円オフになり、業界実質最安値となる。

テレビ地上波や衛星放送WOWOW(ワウワウ)、また、DAZN(ダゾーン)、Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)、SPOTV NOW(スポティービーナウ)、TVer(ティーバー)、Lemino(レミノ)といったスポーツ配信実績のあるサービスでのライブ配信予定はない。

[red-button widget_catalog_id="u_next_jp_20" link="https://bit.ly/3VRV2am" logo_name="U-Next" game_title="👀超RIZIN.3観るならU-NEXT 無料登録&PPV購入で最大4600円引!💰" button_text="👊今すぐ登録👊"]
U-Next
[/red-button]
著者
Author Photo
スポーティングニュース日本版アシスタントエディター。2020年にキックボクサーとしてプロデビューし引退後、格闘技に関連する情報を発信する。
Author Photo
日本編集部所属。ボクシング・格闘技担当編集者。
LATEST VIDEOS