2020年のバスケットボール殿堂入りメンバー決定、コービー・ブライアント、ティム・ダンカン、ケビン・ガーネットら9名

Author Photo
2020 Basketball Hall of Fame

4月4日(日本時間5日)、ネイスミス・バスケットボール・ホール・オブ・フェイム(以下、殿堂)が、2020年にバスケットボール殿堂入りを果たす9名を発表した。

今回殿堂入りを果たすのは、オールスター選出18回、NBA優勝5回のコービー・ブライアント、オールスター選出15回、NBAファイナルMVP受賞3回を誇るティム・ダンカン、オールスター選出15回、NBAオールディフェンシブ・ファーストチーム選出9回のケビン・ガーネット、全米年間最優秀コーチ賞を4度受賞のエディ・サットン、NBA優勝2回のルディ・トムジャノビッチ、WNBAオールスター選出10回、オリンピック4大会で金メダル獲得のタミカ・キャッチングズ、NCAA(全米体育協会)ナショナルチャンピオンシップコーチ受賞3回のキム・マルキー、ディビジョン2全米年間最優秀コーチ賞を5回受賞のバーバラ・スティーブンズ、FIBA(国際バスケットボール連盟)エグゼクティブのパトリック・バウマン。

殿堂入りの式典は、2020年8月29日(同30日)にマサチューセッツ州スプリングフィールドで開催される。

2020年の殿堂入りを果たす元選手、指導者らのプロフィールは、以下の通り。

北米委員会選出

コービー・ブライアント Kobe Bryant(選手)

Kobe Bryant

没後に殿堂入りを果たしたブライアントは、NBAオールスター選出18回(1998、2000~2016)、オールNBAファーストチーム選出11回(2002~2004、 2006~2013)を誇る。オールスターゲームではMVPを4回受賞(2002、2007、2009、2011)。ロサンゼルス・レイカーズでの現役時代に優勝5回(2000~2002、2009、2010)を成し遂げ、2008年にはNBAシーズンMVPを受賞、そしてNBAファイナルMVPも2度受賞(2009、2010)している。1試合の得点としてはNBA史上2位(81得点)をマークした試合は有名で、年間の合計得点でも4シーズン(2003、2006~2008)でリーグ1位を記録し、通算得点は歴代4位(3万3643点)の数字を残した。その得点力で知られた選手ながら、ブライアントは守備にも優れ、NBAオールディフェンシブ・ファーストチームにも9回(2000、2003、2004、2006~2011)選出された。USAバスケットボールの一員としてオリンピックにも出場し、2008年と2012年の大会で金メダル獲得に貢献した。

ティム・ダンカン Tim Duncan(選手)

Tim Duncan Spurs

NBAオールスター選出15回(1998、2000~2011、2013、2015)のダンカンは、NBAオールディフェンシブ・ファーストチームにも8回(1999~2003、2005、2007、2008)選出された。サンアントニオ・スパーズで優勝5回(1999、2003、2005、2007、2014)、ファイナルMVP受賞3回(1999、2003、2005)という実績を残したほか、2002年と3年にはNBAシーズンMVPに輝き、1998年には新人王を受賞。スパーズ一筋19年のキャリアを送り、1チームで通算1,000勝以上をあげた史上唯一の選手となった。通算リバウンドとブロック数でも、NBA歴代トップ10入りを果たしている。ウェイクフォレスト大学時代には、1996年と97年にACC年間最優秀選手賞を受賞。また、1996年と97年には満場一致でオールアメリカン・ファーストチームに選出された。1997年には、ウッデン賞、ネイスミス賞、ラップ賞、オスカー・ロバートソン賞に輝き、APの年間最優秀大学選手賞も受賞した。

ケビン・ガーネット Kevin Garnett(選手)

Kevin Garnett

現役時代にコートでの情熱と強度の高いプレイが印象的だったガーネットは、NBAオールスター選出15回(1997、1998、2000~2011、2013)を誇り、ボストン・セルティックスに所属した2008年にNBA優勝を果たした。NBAオールディフェンシブ・ファーストチームにも9回(2000~05、2008、2009、2011)選出され、4シーズン続けてリバウンド王(2004~2007)にも輝き、2008年には年間最優秀守備選手賞も受賞した。ミネソタ・ティンバーウルブズに所属した2004年には、年間合計得点、フィールドゴール成功数、合計リバウンド数でリーグ最多の数字を残し、シーズンMVPを受賞。通算リバウンド数は歴代9位で、USAバスケットボールの一員としても2000年のオリンピックで金メダル獲得に貢献した。NBAで21年プレイしたガーネットは、通算出場時間数で歴代4位(5万418分)となっている。

エディ・サットン Eddie Sutton(コーチ)

全米年間最優秀コーチ賞を4度(1977、1978、1986、1995)受賞したサットンは、カンファレンス年間最優秀コーチ賞にも8度(1975、1977、1979、1981、1986、1993、1998、2004)輝いた。また、NCAA史上初となる4校をNCAAトーナメントに導いた指導者で、ディジョン1の通算勝利数で歴代トップ10入りを果たした。37年の指導者歴で負け越したシーズンは、1年のみ。1991年から2006年まで指揮したオクラホマ州立大学時代には、就任1年目のヘッドコーチによるカンファレンス年間勝利記録に並ぶ24勝をマークした。サットンは、これまでに指揮したチームをファイナル4に3回、エリート8に6回、スウィート16に12回進出させた。

ルディ・トムジャノビッチ Rudy Tomjanovich(コーチ)

Rudy Tomjanovich

トムジャノビッチは、ヒューストン・ロケッツに選手(1970~1982)、アシスタントコーチ(1983~1992)、ヘッドコーチ(1992~2003)として34年続けて在籍した。1993年にはSporting News NBA年間最優秀コーチ賞を受賞。選手時代に通算1万得点、HC転身後に通算500勝以上、優勝2回を達成したNBA史上唯一の存在だ。1994年と95年にロケッツを連覇に導いたトムジャノビッチは、史上3人しかいないNBA優勝とオリンピック金メダルを獲得した指導者の1人で、2000年のシドニー大会でUSAバスケットボールを金メダルに導いた。

女子委員会

タミカ・キャッチングズ Tamika Catchings(選手)

Tamika Catchings WNBA

キャッチングズは、現役時代にWNBAオールスター選出10回(2002、2003、2005~2007、2009、2011、2013~2015)、オリンピック4大会(2004、2008、2012、2016)で金メダルを獲得。2011年にWNBAシーズンMVPを受賞後、2012年にはインディアナ・フィーバーの優勝に貢献し、同年のWNBAファイナルMVPにも輝いた。WNBAでフィーバー一筋14年のキャリアを送り、WNBA年間最優秀守備選手賞にも5度(2005、2006、2009、2010、2012)選出された。また、2002年にはWNBAの新人王も受賞している。2016年には、リーグ発足20周年を記念して発表されたWNBA歴代トップ20選手にも選ばれた。1998年にはパット・サミットが率いたテネシー大学で全米優勝を成し遂げ、Kodakオールアメリカン・ファーストチームにも4度(1998~2001)選出。2000年には全米年間最優秀選手賞を受賞した。

キム・マルキー Kim Mulkey(コーチ)

マルキーは、ベイラー大学をNCAA全米優勝に3度(2005、2012、2019)導き、通算勝率で歴代3位にランクインしている。2012年には全米大学年間最優秀コーチ賞、ネイスミス年間最優秀コーチ賞、AP年間最優秀コーチ賞、WBCA年間最優秀コーチ賞、USBWA年間最優秀コーチ賞を受賞。2000年から指揮を執るベイラー大をNCAAトーナメントに17回導き、スウィート16に13回、エリート8に8回、ファイナル4に4回進出させた。また、同大のビッグ12レギュラーシーズン優勝10回(2005、2011~2019))、ビッグ12トーナメント優勝10回(2005、2009、2011~2016、2018)、ビッグ12年間最優秀コーチ賞受賞7回(2005、2011~ 2013、2015、2018、2019)という実績を残している。マルキーは、男女問わず、選手、アシスタントコーチ、ヘッドコーチとして全米優勝を果たした史上初の存在でもある。

バーバラ・スティーブンズ Barbara Stevens(コーチ)

大学指導者として40年以上のキャリアを誇るスティーブンズは、NCAA女子バスケットボール史上5人目の通算1000勝をマークした指導者となった。ラッセル・アスレティック/WBCAディビジョン2全米年間最優秀コーチ賞に5度(1992、1999、2001、2013、2014)、ノースイースト10の年間最優秀コーチ賞に15度(1988、1989、1991~1993、1996~2001、2003、2011、 2014、2018)選出された。1986年からベントリー大学の指揮を執り、22シーズンで年間25勝以上を記録。また、優勝した2014年を含め、ディビジョン2のファブ4に10度導いた。2002年にはニューイングランド・バスケットボール殿堂、2006年には女子バスケットボール殿堂入りも果たした。

殿堂による直接選出

インターナショナル委員会

パトリック・バウマン Patrick Baumann(功労者)

没後に殿堂入りを果たしたバウマンは、長年にわたってFIBAのエグゼクティブを務め、国際オリンピック委員会のメンバーとしても10年活動し、バスケットボール界に寄与した。FIBAには1994年に加わり、2002年に事務局長に就任。同職を2018年まで務めた。世界中にバスケットボールを広める活動に従事しながら、主にユース部門を担当し、3x3バスケットボールのグローバル化に貢献。スポーツ協議会、諮問機関の重役を歴任したスイス出身のバウマンは、FIBAに加わる以前は選手、コーチ、審判としてバスケットボールに携わった。


NBA公式動画をチェック!

著者
Author Photo
NBA日本公式サイト『NBA Japan』編集スタッフ
LATEST VIDEOS